こんにちはたけです。
先ほどGoogleアドセンスに申請してみました。
果たして結果やいかに・・・
今日のテーマについてですが・・・
時事ネタでいこうと思います。
先週の日曜日もそうだったのですが日曜のブログは時事ネタでいこうかなって思っています。
とりあえずYahooのトップページから話題のニュースを検索。
大坂なおみ選手が全米オープンで優勝した記事が大きく取り上げられていますね。
競走で勝つという意味
日頃からアスリートの方って本当にすごいなって思っています。
「ビジネスで成功する」のと「スポーツで結果を出す」のって全然違います。
もちろん比較している土俵が違うのはわかるんですが、ビジネスには運やタイミングでうまくいくこともあると思うんですがスポーツって完全に実力主義ですよね。
例えば僕が何かビジネスモデルを思い付いてそれを始めて1年で結果が出て成功するとかはあるのかも知れませんが、スポーツの世界では通用しないですよね。
テニス始めて1年で運良く全米オープン優勝とか限りなく可能性ゼロに近いです。
ビジネスと違って同じルールの中で競走するわけです。
つまり当たり前に勝ち負けが存在し勝った人だけが評価される・・・
みんなそれぞれ頑張ったからみんな仲良く優勝。とかあり得ません。
(不公平にしないために全員が桃太郎の学芸会とかではないですからね)
同じルールで戦うからこそ実力主義=今までの努力量で勝負ですもんね。
そういう意味でもスポーツ選手って継続する力のプロでもあると思っています。
僕はオンリーワンの道へ・・・
はっきり申し上げて僕は今から何かのナンバーワンになるのは不可能です!
誰にも負けないくらい何かを継続してきたものなんてありませんしね・・・
自分の持ち味を活かせたり工夫したり、なるべく競走しない分野で活躍していきたいですね。
もちろん、「ラクして儲かる抜け道なんかないかなぁ・・・」なんて愚かなことは考えてませんよ。
ブログもそうですが、コツコツと地道に一歩ずつ歩んでいきます。
今日のブログはコンパクトでした。
今週も一週間頑張ります!