【更新終了】雑記

【私ごと】ブログを一ヶ月更新できました

こんにちはたけです。

私ごとで恐縮ですが・・・

今回の記事で1ヶ月連続更新を達成いたしました!

ブログをやられている人からしたら、まだまだと思われるのでしょうが、何をしても長続きしなかった僕が1ヶ月続けられたというのは異例中の異例です。

例えば筋トレのようにメニューを決めてしまえば後はこなすだけ。
といった意味とは違って毎日ネタを考えて文章に起こすので最初は本当に続けられるのか不安でした。

こんな例えを使ってますが僕はもちろん、筋トレも長続きしませんでした。

筋トレ用に購入したヨガマットが部屋のすみっこで悲しそうに僕を見つめています。

使命感

以前にも少しお話ししたかも知れませんが「毎日更新する」というのを発信することで自分自身に対して「やらなくては」という使命感やプレッシャーみたいなものを敢えて課していました。

「やらされている」と言うと聞こえは悪いかも知れません。
ですが何事も長続きしない僕にとってまずは無理やりにでも継続する習慣をつけるのが最優先だと思いました。
そして実際に始めてみるとネガティブな感情で書くことは全くなかったですね。

時間さえあれば「どんな記事を書こうかな」と頭で考えたり、何気なく書き始めたテーマが思ったよりも感情を込めてスラスラ書けたりと今のところ楽しんでやることができております。

始める前は不安だったことが実際に始めてみると意外とこなせてしまうという典型的な例ですね。

何より自分でやろうと決めたことですし
「こんな事すら達成できないのなら脱サラなんて出来っこない!」
と自身を奮い立たせながら頑張っております。

目標について

最初に決めた目標は2つです。
どんなに嫌になってもまずは100記事書く & 一ヶ月は毎日更新をする。ということです。

とりあえず一ヶ月の毎日更新は無事出来ました。

「じゃあもう毎日更新しないのか?」というとなんか勿体ないですね。

スマホゲームの継続ログインボーナスみたいな感覚でしょうか。
ちょっと逃したくないですね 笑

と言うことでもう一ヶ月頑張ってみます。
後はもうちょい試行錯誤してブログ書いてみようと思います。

ある程度カテゴリを絞って記事を書くのがセオリーかと思いますが、「どんなテーマの記事がたくさんの人に読まれるのか?」
というのを楽しみつつ手探りでやってみようと思います。

真面目な内容を書いていたブログなのに急にゲームの記事とか書いてしまうかも知れませんが、
そこは僕なりの試行錯誤だというのをご理解いただけたら幸いです。
(もしかしたらそっちの方が需要ある可能性もゼロではないので・・)

なにより失うものも特にないのでどんどん失敗すればいいやと思ってます。

あとせっかくなのでGoogleアナリティクスのデータも載せておきます。
いつか自分が見返した時の思い出という意味もあります。
全然読まれていないのが分かりますね 笑
(9月5日までは登録してなかったです)
アナリティクス

もっと多くの人に読んでいただけたら嬉しいです。
まだまだ一人前とは程遠いですが、引き続き何卒よろしくお願いいたします。